ブログ

wordpressのテーマ

このサイトは、wordpressで作成しています。ソーシャルボタンをつけたり、いわゆるパンくずをつけたりしているのですが、これがテーマによって、うまくいったり、いかなかったりしています。

法律家らしく、attorneyというテーマでつくると、ソーシャルボタンがうまく出ません。barristerというテーマもあるのですが、それだと、パンくずという、トップからのナビゲーションがでなかったりします。

デフォルトのテーマだと多分、問題ないのでしょうが、それも、なにか芸がないような気がしていて、もうすこし研究したいところです。が、いろいろと難しいところです。

関連記事

  1. AI時代の証券取引 (その3)
  2. シンポジウム 「人工知能が法務を変える?」で高橋郁夫が講演します…
  3. 責任ある開示
  4. 契約理論と優越的地位の濫用
  5. NHK BS1 キャッチ 世界のトップニュース「新型コロナ感染防…
  6. 「テータ戦略と法律」(改訂版)を献本いただいたので、内閣官房の「…
  7. 本年もよろしくお願いします。
  8. ISPのLiabilityからResponsibilityへ-E…
PAGE TOP